先週の金曜日(10月19日)は、結婚記念日でしたので此方に。
(と、言っても覚えている訳も無く、、、前日に言われて、あれ、そうやったっけ、、、と言う始末)
先ずは景虎 超辛口
鰹のたたき

戻り鰹が旬の季節、適度に脂がのっていて美味しいです。
牡蠣フライ

此れもそろそろシーズン。
小振りの浦村牡蠣ですが、味がぎゅっと濃縮されていてとても美味しいです。
土瓶蒸し


松茸、季節物ですから年に一度は食べたいです。
蓋を開けるなり香りが、、、
個人的には此の食べ方が一番好きです。
で、お任せで

大将、敢えて並べて下さいました。
あっと言う間に。
口の中で解れる柔らかめの握りは、矢張り美味しいです。
で、穴子

ほっくり柔らかく仕上げた穴子、口の中でばらけます。
美味しい。
小鰭

程良く酢で締められた小鰭、此れも美味しいです。
卵焼き

名古屋コーチンの卵を使った濃厚な卵焼き。
しかし、プロは本当にふっくら焼き上げますよね。
鮭
トロ鉄火
握って貰ったら消えるまでは一瞬なんですが、それでも何を食べようかなぁとのんびり選びつつ、ゆっくりさせて頂きました。
御馳走様でした!!!